軽野東サッカースポーツ少年団(軽野東SSS)40周年記念

祝辞

指導部長 遠藤 紀男

神栖市サッカースポーツ少年団創立40周年おめでとうございます。

 

私は、1975年4月に鹿島コンビナートに入社し、神栖市サッカースポーツ少年団と軽野東サッカースポーツ少年団と伴に節目である40周年を迎えることができ大変光栄に思います。

 

神栖市サッカースポーツ少年団に直接携わったのは、1994年度長男が6年生を迎える年で、軽野東サッカースポーツ少年団育成部長と指導部を両立しながら、本部役員の経験をさせて頂きました。

 

2000年に入り軽野東サッカースポーツ少年団の指導部長を仰せつかれ、本部理事として責務を全うしながら、同じく所属する先輩達や仲間と伴に助け合い、楽しく本部活動の運営を支援しております。

 

月日が経つのは早いもので10年前の創設30周年はつい最近のように思われ、10年前を振り返るとやはりサッカーを取り巻く環境が整備され、境川会長を市政に送り出した賜物と思っております。

今後ますます環境整備を期待し、継続してゆきたいと思いますので宜しくお願いする次第であります。

 

一方軽野東サッカースポーツ少年団においては、少子化等による団員減少が懸念され来期には創設以来の団員運営が予想されます。

こうした中、ひとりでも多くの子供たちに、サッカーの楽しさ、勝負の厳しさ、礼儀と思いやる心を知ってもらい、将来指導者や父兄として戻ってくれる子供たちに育って欲しいと願っています。

 

団員不足危機を迎えながらも「サッカーを通じた健全な青少年の育成」の更なる幅を広げて活動して行く所存であります。

 

これまでに、神栖市サッカースポーツ少年団にご支援を頂いた多くの諸先輩方、地域団体の方、少年団を支えて頂いた指導者・育成の本部委員の皆さんに、引き続きご支援を宜しくお願いいたします。

 

指導部 平川 優樹

神栖市サッカースポーツ少年団創立40周年おめでとうございます。又、日頃から御支援頂いている関係者の皆様の御支援、御協力を賜り厚く御礼申しあげます。


一言で40周年と言いますが、一期生は50歳代を迎え社会で活躍していることを考えますと、40年の長きにわたり活動を続けられたということは大変素晴らしい活動だと思います。これまで創立から指導にあたられてきた多くの諸先輩方の苦労は並大抵の事ではないはずです。少年団から巣立っていった子供達が、中学校、高校、大 学、社会人とサッカーを続け結婚し、家庭を持ち子供を授かり、その子供がまた少年団に入りお父さんが指導者になり子供と一緒にボールと夢を追い続け、その繰り返しで更に50年、60年と続いていくはずです。


少年団を巣立っていった卒団生を見ても、Jリーグで活躍しているプロ選手、社会人リーグで活躍している選手等様々な選手を輩出しています。これからも子供達と共に喜び、泣き、笑い、将来の夢、目標を達成するための手伝いをし、一人でも多くの「サッカーファミリー」を増やせていければと思います。


最後になりますが、これまでも温かく見守ってくれた保護者(サポーター)皆様の力添えがあり今日まで歩んできました。これからもより一層の御支援を御願い致します。

 

育成部長 阿部 俊治

神栖市サッカースポーツ少年団設立40周年おめでとうございます。


現在、二人の息子が軽野東サッカー少年団にお世話になっております。
まず、長男が1年生から入団し今年卒団を迎えます。次男は現在3年生。二人とも、当初なかなか馴染めず、ボールを蹴らずに、サッカーとは関係のない砂いじりや鬼ごっこをしていたので親としてはとても心配していましたが、コーチの指導の下、今ではとても活発になり元気にサッカーを楽しんでいます。軽野東サッカー少年団に入団し、日頃の練習や練習試合、大会において様々な感動や悔しい経験をし、子供にとって私生活では経験できないことをたくさん学び活動の必要性をあらためて感じております。なかでも、挨拶や言葉使いなどの礼儀作法、チームワークの大切さなど厳しく教えていただきました。怒られて涙をこぼした時もありましたがこれからも、いろんな直面にあたった時、子供たちは当時の事をきっと思い返してくれると思います。これもコーチの皆様方の暖かい愛情とご指導と深く感謝しております。私たちは学年部長、育成部長と、どちらもやらせていただきましたが、大変だった事より同じ団の保護者やコーチとの楽しい思い出の方が頭によみがえります。朝早くからの遠征や暑い夏の合宿、冬最後の市町杯での豚汁作り。

今ではどれも懐かしく思います。まだ次男が在籍しているので、これからも楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。そして、軽野東サッカースポーツ少年団も、少子化の要因もあり団員が減少しておりますがこの局面を打開し、この先も活動して行ける事を願っております。

軽野東サッカースポーツ少年団の更なるご活躍ご発展を心よりお祈りいたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。

 

軽野東SSS 平成23年度卒団生 寛川 涼太

僕は、軽野東サッカースポーツ少年団に小学校入学と同時に、保育所の仲の良い友達と入団しました。サッカーが大好きで毎週の練習が待ち遠しかったのを覚えています。
学年があがる毎に、試合や大会が増えていき、僕達の学年は一学年上の先輩達の試合に帯同していたので試合を沢山経験させて頂き、先輩達と一緒にプレーした事はとってもレベルアップにつながりました。
5年生の時に先輩方と一緒に福島県のJヴィレッジでの試合・宿泊は貴重な体験でした。
6年生では、群馬県遠征、卒団旅行等、沢山の思い出があります。
そんな中でも、最後の全日本少年大会での県大会出場は、とってもうれしかったです。
試合当日はあいにくの大雨で足元も悪く、とっても厳しい試合展開でしたが、それも良い思い出です。
少年団は、合宿・親子サッカー等々、沢山のイベントがあり、又、他校の沢山の友達も出来、楽しかった思い出ばかりです。
小学生・中学生とサッカー中心の生活でした。そんな僕達も今春、高校へ進学する事になりますが、高校でもサッカーを続け、少年団・中学で得た事を忘れずにプレーし、そして、成人した際にはどんな形にせよ神栖サッカースポーツ少年団に貢献出来るように頑張りたいと思います。

 

軽野東SSS キャプテン 長島 颯希

僕は、年長からサッカーを始めました。この7年間のサッカーで沢山の思い出と学んだことがあります。
一番思い出に残っているのは、5年生の時に出場した銚子フットサル大会です。予選、準決勝と順調に進み、決勝では苦しい展開でしたが、最後の最後で東が追加点を決め軽野東が優勝しました。
この7年間で学んだことの中で、一番心に残っていることは、最後まであきらめないこと、あいさつ等の礼儀です。軽野東で学んだことを中学校に行っても活かしていきたいと思います。

 

 

戦績


全日本少年 海ザルカップ 学年別(低) 学年別(高) 中村杯 神栖市長杯 防犯(低) 防犯(高)
平成26年度
  第9回3位         2回戦 2回戦
平成25年度     県大会出場     ベスト8 2回戦 2回戦
平成24年度             準優勝 予選敗退
平成23年度 県大会出場           1回戦 3回戦
平成22年度             1回戦 第3位
平成21年度             2回戦 2回戦
平成20年度 県大会出場             2回戦
平成19年度                
平成18年度 県大会出場 第1回準優勝 県大会ベスト8   県大会出場      
平成17年度 県大会出場   県大会ベスト16 県大会ベスト8 県大会ベスト16 準優勝 2回戦 ベスト8

歴代役員


団長 指導部長 育成部長
平成26年度
遠藤 紀男 遠藤 紀男 阿部 俊治
平成25年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 中澤 博
平成24年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 菊地 英樹
平成23年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 平川 優樹
平成22年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 澤野 恵一
平成21年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 鳥越 貴尚
平成20年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 岩井 一敏
平成19年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 溝口 正行
平成18年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 澤野 恵一
平成17年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 糸日谷 宏
平成16年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 椎名 則幸
平成15年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 小林 亮之
平成14年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 大石 茂光
平成13年度 遠藤 紀男 遠藤 紀男 高田 明利
平成12年度 小林 薫 小林 薫 増田 明

歴代キャプテン 歴代ヘッドコーチ


歴代キャプテン 歴代ヘッドコーチ(高学年) 歴代ヘッドコーチ(低学年)
平成26年度
長島さつき 平川 貝瀬
平成25年度 中澤 巧 佐川 貝瀬
平成24年度 池田 陽季 佐川 貝瀬
平成23年度 実川 涼太 貝瀬 佐川
平成22年度 澤野 陸 貝瀬 佐川
平成21年度 木村 彰汰 佐川 貝瀬
平成20年度 岩井 勝也 石神 貝瀬
平成19年度 澤野 隼世 石神 貝瀬
平成18年度 澤野 竜綺 貝瀬 飯田
平成17年度 糸日谷 卓実 小関 貝瀬

PHOTO

2013年 集合写真

平成26年度 3年生

平成26年度 4年生

平成26年度 5年生

平成26年度 6年生

平成26年度 合宿

2008年 集合写真

2011年 集合写真

2014年 選手

平成26年度 6年生

平成26年度 6年生&父兄

2015年 初蹴り集合写真

全体写真